2016-11-01から1ヶ月間の記事一覧
アルフレッド・アドラーはフロイト、ユングと共に、偉大な心理学者の一人であることは異論はないであろう。 いまだに書店などに行くと、割りと目立つところに置いてある。 アドラーといえば「嫌われる勇気」などで知られるアドラー研究の日本の第一人者であ…
著名、有名人、資産家、実業家などに対して、あなたはどんな気持ちを持っているだろうか? 羨ましいとか妬み、憎悪などの感情を抱く人もいるかもしれないし、尊敬などの感情を抱く人もいるだろう。 人一倍ナマケモノかつ欲張りな私などは、一攫千金を夢見てF…
人は、いつだって幸福になりたいものです。 どうやったら幸福が手に入るのか?何を手に入れれば幸せになれるのか?富?名声?金メダル?ノーベル賞? 「幸せって何なんだ?」 もしかしたらあなたも、偉大なる先人の本を読んだり、様々な先輩に聞いたりしたか…
本末転倒だろ(*´Д`) 何を読んでも、いつもナマケている私が全く変わらないのは当然としても、自己啓発の本というのがとても多いが、読むことが面白ければそれでいいのだが、 ジャンル的には、そのまま啓発されて、成功者になりたいという気持ちがあるから読…
ヒーローだって最初から人格者だったわけじゃない 偉人の方々達は、「まず感謝しなさい、そうすれば道は開けます」なんてことを口を揃えておっしゃいます。 世に出た方々の本などを読ませて頂くと 「世の中に感謝されるようなことをしていれば」だとか「世の…
口の大きさから考えて、言ったことは守りそう!? 日本の政治家は公約をほぼ守りませんが、アメリカは有言実行の国です。オバマ大統領がオバマケアを実施したように、トランプ新大統領も多少は変化を加えるにせよ、選挙時の公約を実施してくれるでしょう。 …
「あいつ、俺より先に出世しやがって」 私が会社員時代によく言っていた言葉です。 「あんな奴が何億も稼ぎやがって」 「あんな奴が、あんないい男(女)と結婚しやがって」 人は何かにつけて人に対し「羨ましい」などと思ったり、嫉妬したりするものです。 …
やっちまったぁ(´;ω;`) 「笑顔を大切に」よく聞く言葉です。 ですが、朝の慌ただしい通勤ラッシュ等を見ると、笑顔なんてほとんどありません。みなさんしかめっ面をしていますね。 おまけに朝入ったコーヒーショップの店員まで、眠そうだったり… そんなの…
「欧米では~~が正式」 「北欧では~の教育をしている」 「日本人は外国に比べて~だからダメなんだ」 よく聞こえてきます。 歴史の授業で 「世界史」というジャンルを教わった経験がある方も多いかと思います。 おそらく、義務教育時点から自国史に加えて…
確かに必需品だな 日銀は、11月1日の政策決定会合おいて、日銀は現在の緩和(イールドカーブコントロール)の維持を発表しました。追加緩和がなかったので普通なら期待外れで相場が下落する事が多いのですが、特に無反応でした。失望もないし期待もない、完…
焼け死んじゃうよぉ…(´;ω;`) 「スマホが電池切れたぁ 最悪ぅ!」 「財布を落としたぁ 最悪ぅ!」 「取り引きキャンセルされたぁ 最悪ぅ!」 ブラック企業で、始発から終電まで働きづめだった私は、毎日毎日「最悪ぅ!」と叫んでいました。 もしかしたらあ…