健康
ニキビの原因は角質の詰まりなのはご存じの方も多いことでしょう。 ですから、角質がつまっちゃうのが原因なら、洗顔して角質をおとしてあげればいいじゃん?ということで多くの方が洗顔すると思うのですよ。 ですが、実はそれは逆効果なんです。 ディフェリ…
ここのところ寒い日が続いていますね。 こんなときは、温かいものを飲んだり食べたりして、身体を温めたいものです。 ですが、「あったまろう」といいながらコーヒーを飲んでる光景をよく目にします。 実は、コーヒーは、身体は温まりません。逆に冷やします…
あらためて見るとスマホって意外に多機能なんだな(´゚д゚`) 死が訪れれば、今まで背負い込んだ、病気も後遺症もなくなり痛みも苦しみも消え去る。そして罪も許され、悩みも消え喜びも消え去ります。あなたが、今恨んでいることや後悔などの感情も生命の終焉を…
だから暑かったのか(;´∀`) 真夏でなく春先や秋口に熱中症に注意を促すと「え?」とされる方が多いのですが、実は熱中症が起こりやすいのは、夏だけではありません。 熱中症と聞くと夏の炎天下で長時間に渡って渡って仕事や運動をしている場合にかかると思…
帯状疱疹が症状が進んできました。 過去記事 帯状発疹にもなっていた 帯状疱疹の場合に取るといいと言われている食材をメモ的に書いておきます。 今は自分のためだけに書いておりますが いつか誰かの役に立ちますように 帯状疱疹の場合に取るべき食事10選 | …
メルセデスベン…キ!? もしあなたの食べようとした、ドーナツが、男子トイレにある排水レバーに触れてしまったらどうしますか? おそらく、食べませんよね。 でも、もしあなたが実は毎日知らずにそれよりもずっと汚れているものを食べていたとしたらどうし…
ヒーローだって疲れる時はあるさ 私の病気話しの続きです。 さて胃痛は相変わらずですが、 昨日から椅子に座るとき脇腹、背中に、ピリピリ、チクチクとした痛みがあって 見てみると赤い膨れっぽい発疹が… これまた皮膚科に直行することに 診断は「帯状発疹」…
胃が荒れる原因 胃に優しい食べ物のメモ書きです。 胃が荒れる原因 ・暴飲暴食・ストレス・不規則な生活習慣・お酒の飲み過ぎ・寝不足・脂っこい物や塩辛い物ばかりを食べた時・少ない水で薬を飲む ストレス→暴飲暴食、お酒のパターンはありがちですね。 胃…
狭心症の場合、心電図の波形が「異常なし」だからと言って、大丈夫だとは限りません。心電図には出ないこともあり得ます。 実際私もそうだったので、以前に記事を書いたのですが ⇨ 狭心症は心電図が異常なしのこともある - 笑い多き人生を送るブログ この記…
赤ちゃんて、理由もわからずに泣いていて泣き止まないことが多いですよね。そんな時にもし、放っておいたらどうなるのでしょうか?スキンシップ、コミュニケーションを奪われた赤ちゃんはどうなると思いますか? お風呂や排泄処理などの清潔な環境、適切な栄…
狭心症(きょうしんしょう、angina pectoris)とは、心臓の筋肉(心筋)に酸素を供給している冠動脈の異常(動脈硬化、攣縮など)による一過性の心筋の虚血のための胸痛・胸部圧迫感などの主症状である。虚血性心疾患の1つである。なお、完全に冠動脈が閉塞…