2016-05-01から1ヶ月間の記事一覧
「ムカつくぅ~!!」「キレたぁ~!!」あなたがよく言っている言葉です。 人は、何か望ましくないことや、嫌な事があったときまた、理不尽な攻撃されたり、不快なことを言われたりするとき多かれ少なかれ、腹立たしく感じるものです。 怒り狂っていると、…
募金しなくても大丈夫そうだな… 「being」 と 「doing」 という言葉があります。「ただここにいる」「ただ存在している」ただ有るだけ、それが「being」です。 一方「何を成しえたか」などの行動や結果のことを「doing」といいます。 貴方は、お子様が誕生し…
デパートでショッピングしていると、こんな声が聞こえてきた。 「そんな恥ずかしいことしないの!みっともない」 子供が地べたに寝転んでいて、それを母親が、注意をしているようだった。 よく見かけると言えば見かける光景である。 地べたに寝転んでいては…
happy-happy.tea-nifty.com 上記のリンクには「他人からエネルギーを奪う癖」について書かれています。 今回はここからの引用なのですが、 引用はじめ******************* 人は育ってきた家庭環境によって、他人からエネルギーを奪う癖を持っている。攻撃的…
「わかって欲しい」より「分かってあげる」 どんな人でも、自分を分かって欲しいという欲求があります。これは凄く強い欲求です。 ... もし自分が特に大切にしていることを誰かが分かってくれると、本当に嬉しく感じませんか? ちょっと意識しながら、「相手…
いつの日か誰もが、必ず死は訪れます。 死というのは、ある意味マラソンのゴール地点にたとえられなくもない。 マラソンを走り終えて、テープを切ったとしたら、そのときあなたは何を思うでしょう? ... いつか行きつくゴール 死と言うと、ネガティヴなイメ…
「不幸だぁ~!」「ツイてねぇ!」 あなたの好きな言葉です。 逆に「ラッキー」「ついてる!」 どちらが多いですか? 実は絶対的に不幸なんてものはこの世にありません。 絶対的に幸福なんてものも実はありません。 なんで病気は不幸なのでしょう? 何で貧乏…
世界で最も貧乏な大統領の世界一素晴らしいスピーチ 大統領時代から、給料の87%を国の事業に使い、 自分は残りの13%、国民の平均収入と同じ額で生活していたという世界でもっとも貧しい大統領と言われた ホセ・ムヒカ氏のスピーチです。 ・人間は自分たちが…
目標を決めようってよく言うけど、なんでそれが大切か書いてみよう。 とりあえずでも、目的や目標を決めると すべて動き出すからなんです。 ... とりあえずでもかまわない目的、目標を、とりあえず決めてみよう。 旅行で言えば、「北海道とか沖縄」とか具体…