笑顔を大切に。ミラーニューロン いつだってあなたは世界に影響を与えている。
やっちまったぁ(´;ω;`)
「笑顔を大切に」
よく聞く言葉です。
ですが、朝の慌ただしい通勤ラッシュ等を見ると、笑顔なんてほとんどありません。
みなさんしかめっ面をしていますね。
おまけに朝入ったコーヒーショップの店員まで、眠そうだったり…
そんなのを観ていると何故か自分も気が滅入ってきてしまいます。
もっとも、いつも不機嫌な私が一番のしかめっ面なんですけれどね…
あなたが、しかめっ面をしたくらいでは他人に影響なんてしないとは思っていませんか?
実はそんなことはありません。
あなたは外にいるときは常に他人に影響を与えています。
なぜかというと、動物にはミラーニューロンという脳細胞が存在するからです。
ミラーニューロンとは、高等動物の脳内にある、他個体の行動に反応する神経細胞のことで、
鏡を見ているかのように、他の個体の行動を見て、自分自身までも同じ行動をとっているかのように反応をします。
映画などの恐怖シーンや格闘技やスポーツ観戦などで怪我をして痛がってる選手を観て、自分も痛かったり気分が悪くなったことはありませんか?
そのように感じるのは、この神経細胞が反応していると言われています。
我々は、ミラーニューロンのおかげで他人の喜怒哀楽を
自分のもののように感じることができるのです。
いや、感じるのを妨ぐことができないのです。
例としては
・誰かがあくびをするとあくびがうつる
・誰かがトイレに立つと、こっちまでもよおしてくる
・笑っている人を見ると、こっちまで笑えてくる
・泣いている人を見ると、こっちまで泣けてくる
・目の前の人がコーヒーカップに手をやると、自分も手が伸びてしまう。
などですね。
私達人間には互いの行動に共感する能力があり、誰かがそれをすると、他の人も釣られてしまうのです。
あなたの心はあなただけのものですが、知らず知らずのうちに周囲に影響を与えているんです。
あなたが表情一つ変えただけでも、人の心は動くのです。
あなたが面白そうにゲームをしていたとしたら、それを見た人達も真似を始めたりします
このミラーニューロンが備わっている限り、人間って、他人の行動が気になって気になって仕方ないのです。
街で人が集まっていると、更に集まっているなんてことがありますし、
もし、閑古鳥の鳴いている店だとしても、いきなり何十人もの行列が出来たら、我先にと並んでしまう人がいるかもしれませんね
だから「サクラ」なんてものがあるのでしょう。
あなたが気分を良くしていれば、きっと周りの人の気分も良くなっていくでしょう。
あなたが誰かに「して欲しいこと」があったら、まず自分でそれをやってみましょう。
怒りに囲まれていたいなら、あなたが怒り顔をしていればいい。
あなたが微笑みに包まれたいのなら、あなたが微笑めばいい。
もし、あなたが笑っていれば、友達も家族も安心するでしょう。
あなたがしかめっ面をしていれば、友達や家族は不安になるでしょう。
だから、あなたには笑顔でいてほしいのです。
笑顔でいてくれなければ困るのです。
あなたにとって、最善の行動を取りましょう。
それが世界にとっても素晴らしい作用を及ぼすと、信じています。
あなたの歩んだ後には、皆が後を追います。
そして新しい道ができる…
それが希望に満ちているかどうか? それはあなたがどういう気持ちで、どういう表情で歩くかによって決めるのです。
希望に満ちた、笑い顔で歩ける道を創っていきましょう!