笑い多き人生を送るブログ

大切なのは、あなたが笑うこと

会社で妬みや嫉妬を感じた時には、少し考えてみよう

「あいつ、俺より先に出世しやがって」
「なんで給料があいつより少ないんだ」

私がサラリーマン時代によく言っていた言葉です。

人は何かにつけて人に対し「羨ましい」などと思ったり、嫉妬したりするものです。

このような妬みや嫉妬が前向きなエネルギーに変えられたりならそれに越したことはないですが、現実にはそうはなかなかいかないものです。

少なくとも私には出来ませんでした。

実はこのような妬みというものをもつことと言うのは、その会社や組織に完全にあなたが掌握され、操り人形にされていることに他ならないからです。

「操り人形になりたい」「奴隷になりたい」という自虐願望があるという奇特な方は別にしても、一般にはこの「妬み」や「嫉妬」というのはあまり得策ではないのです。

それは、「妬み」「憎しみ」というのは、同じルールの範囲でしか起こらないからです。

例えばサッカー好きが、サッカーの上手な人に嫉妬することはあっても、野球が上手な人にそれほど嫉妬することはないですよね。

会社内で妬みの感情を持つということは、相手と同じ土俵上に立っているということにほかならないのです。

それは、つまり、その会社内でつくられたルールや価値観を自ら受け入れて認めてしまっているということなのですよ。

仮にあなたが、出世した同僚に嫉妬したとしましょう。

それは、自分も同じように出世したいという意識を潜在的に持っているということであるわけです。

ここでの出世の条件やルールというのは、その会社が定義したものであり、あなたが創ったものではないのです。

もう、おわかりでしょう。

その時点で、あなたはその会社のルールや価値観に縛られ、「使われる立場」になってしまっているということなのですよ。

簡単に言うと「その会社の定めた既定路線というレールを進めたら◯、勧めなければ☓」という価値観のみで生きているということなのです。

同じように「勝ち負け」に拘る人も、やはりそのルールに縛られる可能性が高いと言えます。

誰かを妬んだりしたときに、このような固定された狭義のルールに縛られていないか少しだけでも考えてみましょう。

そこには何か別の価値観が開かれ、あなたの成功の道標べになるかもしれません。

お読み頂き、ありがとうございました。 今日もあなたが幸せでありますように!