笑い多き人生を送るブログ

大切なのは、あなたが笑うこと

心理学

「自分の課題」を把握するには

で、英語は何が大事なのさ? 書店やAmazonを見てみると、自己啓発や心理学や悩み解決などの本が山のようにある。 実際にいくつか読んでみると、例えば、ある本には「頑張れよ」「気合を入れろ」「やるべきことを見つけ努力せよ」「波動を合わせろ」とか書い…

図星なほど真実ほど人は反応してしまう。湧き出る感情、反感や怒りは、あなたの魂に語りかけている

そこまで正直に書くなよ!(;´∀`) ネットでは一見すると、多くの人に反感や感情を逆撫でられることを始めから目的にしているようなブログや掲示板の言葉などを見かけることがあります。 そして確かに、その言葉という釣り針にかかってまんまと膨大なアクセ…

自分さえ助かれば他人は傷付けてもいいと人を犠牲にしてしまう心理。ミルグラムの実験 人は「権威者への服従」を拒否出来るのか?

もし、あなたが「あいつをボコボコに痛めつけろ」と命令されたらどうしますか? きっと断ることでしょう。 しかし、その命令者が圧倒的な力を持った上司や権威者であったりして、その権威者がその危害を正当化し、更に何があっても全責任をとってやるから、…

こんな宣伝で売れるのか?消費者はそこまで馬鹿じゃない。

詐欺に気をつけましょう。 周りを見回してみると、広告っていたるところにあります。 ポストを開ければ、広告の紙だらけ、 電車に乗れば、見渡すところに、広告があり、駅を降りれば、チラシを手渡され、街を歩くと、様々な広告が目に飛び込んできます。 商…

「自分を好き」「自分を大切」の誤解とは?ありのままの自分を認めること、ありのままの自分を受け止めること

中止しようか、それとも無視か…う~ん(´ε`;) 「自分を好きになる」「自分を認める」「自分を大切にする」 なんて言葉が、電車の中吊り広告や雑誌の表紙で見かけることがありました。 ありのままの自分を認めたり、好きになるということは確かに大事なこと…

正の強化 負の強化 正の罰 負の罰 とは?

行動分析学に 「正の強化」「負の強化」「正の罰」「負の罰」 というものがあります。 個人的に、子供の教育方針の判断材料の一つとしてとても役立つもの(ペットを飼っている方も役立つかもしれません)と解釈しているのですが、 なかなか理解できませんで…

人を憎んだり、嫌ったりしたときの感情はあなたへの愛のメッセージ

なんてことを…(´;ω;`) 「自分の心の状態」が映し出されることを「投影」というそうです。 例えば、あなたがある景色を見たとしますよね。そのときあなたが「なんか寂しそうな景色だなあ」と感じたとします。その横にいた友人は「なんて素敵な景色だろう」…

人生の目的 あなたが生きる意味、目的はなんぞや?

「君が生きる意味や目的を、世界に問いかけたり、期待するのは間違っている。 世界こそが君にそれを問いかけ、そして、期待しているのだ」 ヴィクトール・フランクル [人生の目的はなんですか?] [なぜ生きるのですか?] [何のために生きればいいのか?] そ…

夢と現実 可能不可能を決める要素 思考が現実を創る

正義の為に日夜頑張っているのに… valuablefx.blog.fc2.com からの抜粋です。 どんな人でも夢の中では自由です。社会のルールに縛られる必要はありません。 札束の布団で寝ても構わないし、憧れのあの人を押し倒したってかまわない。超能力で月を破壊しよう…

差別の原因 優劣の社会構造が出来てしまう仕組み 「青い目と茶色い目~教室は目の色で分けられた」から考えてみる

日本人どうしも青い目の子も生まれるのか 白人、黒人、黄色人、ホモセクシャル、レズビアン、バイセクシャル悲しい哉、この世界にはどうしても「差別」の対象として扱われてしまう事象が無数に存在しています。 また、同じ人種間の間でも、男性VS女性、老人V…

レッテル貼り 人の行動は「性格」としてでなく「状況」で見てあげよう

イルカって可愛いね、え?イルカ以外のものが見えた!? 生きていれば、調子の悪い時は幾度と無く訪れるものです。 人はいつもいつも能力を発揮できるわけではありません。 そんなときあなたは思うのです。 「睡眠不足で疲れている」「病気で体調が悪いから…

人はなぜ損を選ぶのか?「実質的損得」と「脳内の損得」の違い。プロスペクト理論

もう地上に来なくてもいいぞ(;´∀`) 投資の世界でよく使われる理論に『プロスペクト理論』ってものがあります。 まずは、次の問題を考えてみてください。 【問題1】1 確実に30万円を貰える。2 50%の確率で60万円貰えるが、50%の確率で何も得られな…

毒親 親なのに子供を憎み不幸を願ってしまう理由

『白雪姫』の継母は、原作では実母だったそうです。さすがにそれでは読み物としてはまずいということで、継母にすり替えられたようなのです。 「実の母なら、そんなことするわけがない。物語だけの話しだよ」という人もいるかと思います。 以前に書いたので…

怒りの原因と対策 キレる原因は「~すべき」「~は常識」「は当然」 という固定観念

あなたの「べき」「常識」「当たり前」は何でしょう? 「タバコは歩きながら吸うべきでない」「歩きながら、スマホを見るべきでない」「挨拶をするのは常識だ」「人には優しくすべきだ」「順番は守るべき」「時間は守るべき」「陰口は言うべきでない」「悪口…

見えてるものは本当に正しいのか?目で見えている世界と現実世界

人気者どうしをかけ合わせたつもりなんだが…う~ん(´o`); 私達が今見ている世界は、見たものそのものでなく、あくまでも脳が作り上げた映像にすぎません。 物体の表面を反射した光が角膜→前房→水晶体→硝子体をそれぞれの境界面で屈折しながら通過し、網膜で…

親子の信頼、親孝行とは、親の与えたルールを破り、親不孝が出来ること 

それはそれでけっこう楽しかったんだよ あなたに質問です。 「あなたが子供の時に、あなたのお母さんは幸せそうでしたか?よく笑っていましたか?」 ここで 「はい、お母さんは幸せで、よく笑ってました、いつも楽しそうでした。辛そうだったり、苦労したと…

幸せの価値、基準、感じ方 『ボトムアップ説』と『トップダウン説』 幸せとは?それが何かはあなたが決める

何があったわけでもないのに、いつも楽しそうな人喜ばしいことが起こっても、しかめっ面な人。 同じことが起こっても、反応は人によって様々です。 「幸せ」とは何か?と聞かれても、いきなり答えられる人は少ないのではないでしょうか? 学問的には「幸福」…

子供にとっては、家族が世界のすべてなのだ

子供にとっては、家族が世界のすべてなのだ。 親に愛されなければ、死ぬしかない。 だから子供たちは全力で親に愛されようとする。そのときとった命がけの戦略がそのまま性格形成につながっていく。 行動するたびに叱られ、褒められて育った人間は、叱られる…

お読み頂き、ありがとうございました。 今日もあなたが幸せでありますように!