笑い多き人生を送るブログ

大切なのは、あなたが笑うこと

笑顔を大切に。ミラーニューロン いつだってあなたは世界に影響を与えている。

やっちまったぁ(´;ω;`) 「笑顔を大切に」よく聞く言葉です。 ですが、朝の慌ただしい通勤ラッシュ等を見ると、笑顔なんてほとんどありません。みなさんしかめっ面をしていますね。 おまけに朝入ったコーヒーショップの店員まで、眠そうだったり… そんなの…

なぜ日本人は他人の目や評価を気にする傾向が強いのか?歴史観 から考える

「欧米では~~が正式」 「北欧では~の教育をしている」 「日本人は外国に比べて~だからダメなんだ」 よく聞こえてきます。 歴史の授業で 「世界史」というジャンルを教わった経験がある方も多いかと思います。 おそらく、義務教育時点から自国史に加えて…

失望も期待もない日銀政策決定会合。発表後反応せず。

確かに必需品だな 日銀は、11月1日の政策決定会合おいて、日銀は現在の緩和(イールドカーブコントロール)の維持を発表しました。追加緩和がなかったので普通なら期待外れで相場が下落する事が多いのですが、特に無反応でした。失望もないし期待もない、完…

「最悪!」なんてことは、言わなくてもいい。実は最悪な事態など起こっていなかった

焼け死んじゃうよぉ…(´;ω;`) 「スマホが電池切れたぁ 最悪ぅ!」 「財布を落としたぁ 最悪ぅ!」 「取り引きキャンセルされたぁ 最悪ぅ!」 ブラック企業で、始発から終電まで働きづめだった私は、毎日毎日「最悪ぅ!」と叫んでいました。 もしかしたらあ…

真理とはたった一言で伝わるものであり、長い説法ほど真実からはほど遠い

真理とはたった一言で伝わるものであり、長い説法ほど真実からはほど遠い。 世の中の本はどうしてゴミばかりなのか - 貴方を幸福にするFXブログ より ・行動を始めれば自然とやる気は出てくるので、考える前に動け。・潜在意識と顕在意識には時間差があるの…

ドル円が105円台に突入 このまま円安ドル高のトレンドは続くのか?

ドル円が105円台に突入しました。 このまま円安ドル高が続くのでしょうか?個人的には継続的に円売りするような状況ではないと考えています。 円安の原因とノンヘッジ投資の罠 - 貴方を幸福にするFXブログ このブログによると円売りが続くのは、日本の金融機…

苦手な科目は誰に聞く?挫折や失敗は無駄?実は素晴らしきこと

お前が言うのか!? 人はたいてい自分の最も得意な分野に進むものです。 例えば、数学が大の苦手の人が、わざわざ理科系に進む人はまずいないでしょう。 また、学生時代から英語が得意だった人は、たいてい文系に進み、英文科などに進む人も多いでしょう。 …

子供には「疑い」でなく「期待」を持って見続けること

「ショーシャンクの空に」という映画があるのだけれど、「自分は無実なのに罪を着せられる」というのは、決していい気分ではないだろう。ましてや、刑務所に入れられてしまうとしたら、 そこまでいかなくても、冤罪とか何か無くなったとかで容疑者の一人にな…

お金と幸せ お金の価値 「世の中はお金じゃない、幸福はお金じゃない」は本当なのか?お金の存在の意味とは?

「世の中お金じゃない!」 「お金に固執するなんてくだらない!」 なんて声がよく聞こえてくることがあります。 私もそう思っていましたし、今もそういう気持ちはあったりします。 逆に「世の中金が全てだ!」という人もいるかもしれません。 でもどちらにせ…

トランプか?ヒラリーか?米大統領選と株価や為替の暴落リスク

この人ほど農業のことを考えている人もいない!? 米国大統領選挙が迫ってきました。いま現時点ではヒラリー氏が断然有利のようですね。 討論会の結果や、その都度マスコミを通じて支持率を見ながら、大多数の方が「どうせヒラリーが勝つ」と思っているかも…

「悪気はなかった」という言葉ほどたちの悪い言葉はない。

「悪気はなかった」という言葉があります。 「悪気はなかったのだから、いいじゃないか」で済ませている光景を見ますが この「悪気がない」という言葉はたちが悪いなあと思う時があります。 これを言う人は「わざとではない」「迷惑だとはわからなかった」「…

子供を褒めるときのコツ 効果的な褒め方

子供の教育には、褒めることが効果的とよく言われます。 褒めることは子供に自信を持たせ「もっと頑張ろう」というやる気を起こさせます。 褒めたり期待されたりすると、期待通りの結果を出すようになることが実験的にわかっています。 参考記事⇨ピグマリオ…

子供を叱るか褒めるか迷うときどうするか

子育てにおいて、子供のことを「褒める」と「叱る」のさじ加減はなかなか難しいものです。 よく「褒めて育てる」などと言いますが、なんでも褒めればいいというものでもないでしょう。 でも、一方で叱って短所を直すやり方というのも問題があるようです。 子…

迷ったら「好き」「嫌い」で決めてみる

好みは人それぞれ 「あの人の〇〇はおかしい」「誰々の〇〇は間違ってる」の、〇〇は後付けです。 もともとの根底には『好き』『嫌い』があって、それを正当化するために後付けで理由をつけているだけに過ぎません。 「この人なんか嫌だなあ」って思うと、あ…

子供は何故反抗や非行に向かうのか?「プラスのストローク」と「マイナスのストローク」

だいたいの答えは、結局これで落ち着きそうなんだが 子供には幸福になってほしいと思うのは、この世界のほとんどの親の願いでありましょう。 反抗期や非行はどのようにして起こるのでしょう? 子供がグレたり反抗期が酷かったりするのは様々な原因があるでし…

苦手な人、嫌な人に釣られない腹を立てない方法を考えてみる

辛くても、出されたものは喜んで食べるのがルール(´;ω;`) 「あいつさえいなければ」「あいつムカつく」 「目の上のたんこぶ」「天敵」 人間生きていれば、そんな相手に出会ったりするものです。「気にしない、気にしない♪」「無視、無視!」と思いはする…

孫子の兵法 敵同士を戦わせよ 対立構造に煽られて争うことは無意味であり、勝っても得るものは無い。

この世界は、様々な対立や争いに溢れています。ニュースを見れば、政治でも経済戦争、国同士のいがみ合いだったりまたはテロだったり、争いが絶えません。 また国内に目を向けてみるとワイドショーでは他人の不幸に土足で踏み入っていたり、それを「かわいそ…

今までの勉強法は間違いだった!?夢をかなえる勉強術

ご飯を食べることさえ忘れるくらい勉強が好きで好きでたまらない人はともかくとして、 たいていは受験だとか、資格試験などが控えているとしたら、出来るだけ最小の努力で何か覚えなければならないと考える人も多いことでしょう。 4ケタの暗証番号など何度覚…

不安の原因 ストレスからの回避 80%を取り去る方法

パニックにもいろいろある(*´ω`*) 「今度昇進できなかったらどうしよう」 「事故にあったらどうしよう」 「老後の蓄えどうしよう」 「株で損したらどうしよう」「今から読むのがつまらないクソブログだったらどうしよう」 あなたがよく言っている言葉です。…

捨てるのは、死んでからじゃなくてもいい。抱え込んだ荷物も不要な感情も

あらためて見るとスマホって意外に多機能なんだな(´゚д゚`) 死が訪れれば、今まで背負い込んだ、病気も後遺症もなくなり痛みも苦しみも消え去る。そして罪も許され、悩みも消え喜びも消え去ります。あなたが、今恨んでいることや後悔などの感情も生命の終焉を…

凱旋門賞の馬券をJRAが発売開始

オルフェーブル圧勝だと誰もが思ったが…(/_;) 凱旋門賞(10月2日)の馬券がJRAでも購入出来るようになりました。もっとも即PAT、A-PAT会員等でインターネット限定の発売ですが 個人的にはJRAにはいろいろ言いたいことはありますし、JRAの控除率を考…

「自分の課題」を把握するには

で、英語は何が大事なのさ? 書店やAmazonを見てみると、自己啓発や心理学や悩み解決などの本が山のようにある。 実際にいくつか読んでみると、例えば、ある本には「頑張れよ」「気合を入れろ」「やるべきことを見つけ努力せよ」「波動を合わせろ」とか書い…

ドイツ銀行破綻危機ってあまり報道されていない気がしたもので書いてみます

先日友人に「ドイツ銀行ヤバイよなあ」とか言ったところ、その友人は「え?でも破綻したところでリーマン程のことにはならないだろう。大丈夫だよ」と答えたのに驚きました。だって、ドイツ銀行ってかつて破綻したリーマン・ブラザースよりも規模の大きな銀…

「子供の育て方はどうしたらいいか?」ではなく「親が幸せに生きる」こと

どっちがいいんだ? (;´∀`)健康法にもいろいろありますな 親ならたいていは子供に対して「この子に幸せに育って欲しい、幸せな人生を送って欲しい」と願うものでしょう。 この子を幸せに育てるにはどうしたらいいのかな? と考えたりする方も多いのではな…

図星なほど真実ほど人は反応してしまう。湧き出る感情、反感や怒りは、あなたの魂に語りかけている

そこまで正直に書くなよ!(;´∀`) ネットでは一見すると、多くの人に反感や感情を逆撫でられることを始めから目的にしているようなブログや掲示板の言葉などを見かけることがあります。 そして確かに、その言葉という釣り針にかかってまんまと膨大なアクセ…

9/21日銀会合「長短金利操作付量的・質的金融緩和の導入」の意味

時には望まぬことを受け入れなければならないときもある(´;ω;`) 昨日の9/21の日銀金融政策決定会合で 「長短金利操作付量的・質的金融緩和」の導入 が決定しました。 さてこの「操作付??緩和」とは? なんなのでしょう? ちなみに発表直後は市場は円安…

ピグマリオン効果 「出来る」と思い込めば「出来る」

「思考は現実化する」という考えを提唱したのはナポレオン・ヒルですが、それはなかなか上手くいかないのが現実というものです。 ただ、実際「出来ない、出来ない」と思い込むことで、本当に出来なくなってしまうこともある気はします。 「豚もおだてりゃ木…

一流ピアニスト、一流アスリートが最初に習ったのはどんな先生か?

そうだったのか\(^o^)/ 子供はピアノや絵画、又は野球やサッカーやテニスなどに興味を持つものです。そのときに、どこかの教室に行かせたりすることもあろうと思いますが そういうときどのような先生がいいのでしょうか? 例えばピアノだったら「ほんわか…

正しいか間違いか、常識、非常識、普通かどうか、白黒つけるのは意味が無い

「非常識」かよ(;´∀`) 「これは正しい」 「そんなの当たり前だ」 「そんなの非常識だろ」 「それは間違っている」 人は物事に、とかく白黒つけたがるものです。 もともと物事の善悪など、人によっても、時代によっても違うものなのに。 そんなことはわかっ…

自分さえ助かれば他人は傷付けてもいいと人を犠牲にしてしまう心理。ミルグラムの実験 人は「権威者への服従」を拒否出来るのか?

もし、あなたが「あいつをボコボコに痛めつけろ」と命令されたらどうしますか? きっと断ることでしょう。 しかし、その命令者が圧倒的な力を持った上司や権威者であったりして、その権威者がその危害を正当化し、更に何があっても全責任をとってやるから、…

お読み頂き、ありがとうございました。 今日もあなたが幸せでありますように!